3か月ぶりのブログです<(_ _)>
3か月ぶりのblogの更新になります。すこしさぼりすぎました>﹏<
しかし今年の夏は異常なほどの暑さでした。
工場で働いて20年以上になりますが本当に今年が一番暑かったんじゃないか!?と感じる夏でした。
高い気温に加えて、機械の熱、溶接作業の熱、工場独特の熱のこもった何とも言えない暑さもプラスされ気温以上の暑さを感じた毎日でした。
そんな中でも従業員のみんなは熱中症になることもなく毎日一生懸命仕事を進めてくれました。
感謝しかありません。
前回のblogで紹介した女性のパートさんも「暑~い!暑~い‼もういややぁ~‼」と言いながらも毎日頑張ってくれました。ありがとぉぉぉぉ!
会社としても暑さ対策は講じていますがまだまだ不十分です。自然のことなので気温はどうしようもありませんが、少しでも快適な気分で仕事が出来る様に対策を色々と考えていきます。
さて、鈴和製作所の状況ですが・・・一緒に働いてくれるメンバーが2人も増えました‼
めちゃくちゃ嬉しいです。
1人目は64歳シニアの男性で、昼からの勤務になるパートさんです。面接をさせて頂いた後に工場で作業を見学していただき、働けそうだと言っていただいたので、6月から入社して頂きました。主にプレスを中心に作業をしていただいています。
とても明るい方で職場の雰囲気がさらに良くなったように思います。
2人目は24歳の男性で、正社員として8月から入社して頂きました。
真面目な性格で物静かな感じかな~と思いきや、キックボクシングをしている肉体派です!
かなりの好青年です。主に溶接による組み立て作業をしていただいています。
働いてくれるメンバーが増えるということはとても嬉しくありがたいことですが、それと同時に会社としても安心して働いてもらえるようにしっかりとしたシステムを構築していく事が大事だと言うことです。僕自身も日々学び、従業員とともに成長していきたいと思っています。