ブログ
日常業務の様子を通して作業内容を詳しくご紹介
スタッフの日常業務をご案内しており、代表的な作業例を引き合いに出しながら、ご紹介しているシャッター・ドアの構成部分の製造に携わる工場業務の作業内容について、詳しくご説明しています。「これまでの自分の製造業のキャリアをさらに伸ばしたい」「社員登用のある職場を探している」「同業の工場製造の職場に転職したい」「隙間時間を使って働きたい」など、正社員希望からパート勤務希望まで、幅広い求職者の皆様を募っています。
-
2023/09/123か月ぶりのblogの更新になります。すこしさぼりすぎました>﹏<しかし今年の夏は異常なほどの暑さでした。工場で働いて20年以上になりますが本当に今年が一番暑かったんじゃないか!?と感じる夏で...
-
働いてくれるメンバーが増えました^_^
2023/06/13なんと‼我が社に新しく女性のメンバーが加わる事になりました。今まで男性の正社員ばかりを求人で募集してきましたが、思うように人材が定着せず頭を悩ませていました。工場内での作業で周りは男性ばか... -
品質ディスカッション
2023/05/22今日は先日行われた品質ディスカッションについて書きたいと思います。ショールーム見学の後に30分程度の品質ディスカッションがありました。今回は第一回目ということで資料が配られて軽い読み合わせ... -
奈良工場で全従業員に向けてのショールーム見...
2023/05/17先週から今週にかけて奈良工場で働く全従業員に向けてのショールーム見学と品質ディスカッションが行われました。20年以上工場で働いていますが、自分たちが作る製品以外はあまりよく理解していません... -
長いGWが終わりました
2023/05/10長いGWも終わり仕事が始まりました。有給を取得し、最大9連休の従業員もおり体を慣らしながら仕事に励みたいと思います。 だんだん気温も高くなってきているので、工場内の作業、特に溶接やプレス作... -
求人募集の内容
2023/04/07当社では、機械加工や溶接、組立作業など、多くの職種があります。 未経験者や中途採用者も歓迎しています。 正社員だけでなく、アルバイトやパートも募集しています。未経験からでも始められるものが... -
株式会社鈴和製作所は、シャッター及びドアの構成部分の製造をメイン業務とし、工場内にて工具・機械を使用して、ロール成形・プレス・加工・組立などの作業に携わっています。主に、正社員は溶接作業、パートスタッフは簡単なプレス作業を担当し、それぞれが自分のペースでキャリアを積みながら自身の「製造のプロ」としての力量を磨いています。奈良に構える、元請けの東証一部上場企業の工場内が就業先になり、お陰様で安定した仕事量に恵まれる中、この度、今後の業務の伸展を見据えて、学歴・年齢不問で、工場作業員の新人スタッフを求人する運びとなりました。
入社後は、新人スタッフの皆様が初期業務に慣れるまで一つひとつ丁寧にご指導することをモットーとしており、段階を踏んで仕事を任せていく段取りを大切にしているため、初めての職場に不安を感じることなく、安心してご応募いただけます。記事内ではスタッフの日々の業務の様子を通して、正社員・パートの具体的な作業内容をご案内し、併せて、職務中のスタッフ同士のチームワークの様子や、職場の馴染みやすい風通しのよい環境などについてもご紹介しているため、ご一読いただくと、職場の雰囲気を良くご理解いただけます。